色んな意味で価値ある一日。
2005年11月6日今日はいかに自分が物事に置いて安易な考えを持っていたのかを思い知らされました。
まず受験の方はというと既に第一志望の大学が決まってるという理由で完全になめてた。
受かろうが落ちようが関係ないという甘い考えで追い込みなどまったくやっていなかった訳で。
結果の方は言うまでもなく惨敗。
素から得意な物理でさえ自信を持って解答できたのは6割程度。
自分の中で普通だと思っていた数学に至っては自信のある解答は2割にも満たない感じ。
そして受験終了後そのままゲマ京都へ。この時点で受験生にはあるまじき行為なんだけどww
そんでJさん・かげちゃんがD0の大会に参加していたのでJUN君・バケツ君・たらこんと少し雑談した後、先にバケツ君とアメニティーに移動してD0をフリーで回してみる。
案の定こっちも惨敗orz
全てに置いていい加減だった結果なんじゃないかなぁと真面目に反省。
なんだかんだ言いながら中途半端だったね俺は。
今週の反省を糧に来週は真面目にやるよ。
もう負けるのはたくさんだ。
まず受験の方はというと既に第一志望の大学が決まってるという理由で完全になめてた。
受かろうが落ちようが関係ないという甘い考えで追い込みなどまったくやっていなかった訳で。
結果の方は言うまでもなく惨敗。
素から得意な物理でさえ自信を持って解答できたのは6割程度。
自分の中で普通だと思っていた数学に至っては自信のある解答は2割にも満たない感じ。
そして受験終了後そのままゲマ京都へ。この時点で受験生にはあるまじき行為なんだけどww
そんでJさん・かげちゃんがD0の大会に参加していたのでJUN君・バケツ君・たらこんと少し雑談した後、先にバケツ君とアメニティーに移動してD0をフリーで回してみる。
案の定こっちも惨敗orz
全てに置いていい加減だった結果なんじゃないかなぁと真面目に反省。
なんだかんだ言いながら中途半端だったね俺は。
今週の反省を糧に来週は真面目にやるよ。
もう負けるのはたくさんだ。
コメント