昨日の事。

2005年7月25日
まず最初に。
関西Aは結果だけ言うと4位。

ただ俺はサイト管理人、いや一人のDMプレイヤーとして絶対にやってはいけないことをした。


関西A大会の2回戦。

俺の使用デッキは黒ボルで相手も黒ボル。

序盤のロスチャと後半のロストソウルでこちらの決め筋であるボルバル、ボルメテが共に墓地へ落ちるという事態が起こる。

ここで山札を数えても数ターン立てば相手が確実に勝つという状況。
ここで俺は公式大会のルールを悪用した最低行為、遅延をおこなってしまう。

1ターン1分は確実にかけていた。
1回すれば十分のはずの山札・墓地確認を何度も繰り返し結局、制限時間終了と同時にシールド枚数が少なかった相手が負け。

自分でもかなり非道いプレイだったと思う。
もし時間制限というものがなければ相手が絶対に勝っていた試合。
見ている人から言わせれば俺の行為そのものに腹を立てていた人も多いはず。

それを理解した上で悪質なプレイをしていた。
今思えばすごく恥ずかしい行為。
潔く負けを認めるわけでもなく男らしく場に残った小型獣で特攻するわけでもなく。

俺の席の両端にはJさん・和留郎さん・テッピーと3人のネッターがいた。
この人達に見せた関西A最初の試合がアレだ。
本当に情けない。

結果、その後Jさん・蘇我氏さんにも勝ち準決勝まで行くが、もし俺があそこで堂々としたプレイをして1プレイヤーとして恥ずかしくない負け方をしていれば決勝卓に進み全国キップを勝ち取っていたのはJさんだったかもしれない。蘇我氏さんだったかもしれない。そして俺に遅延で負けた子だったかもしれない。

それを考えると正に最悪の行いであった。
大会が終わった今、これはただの懺悔に過ぎない。
他の人から言わすと「結局、上位入賞取っておいて今更何言ってんの?」と思われるかも知れない。

だからこそ関西Aオープン4位の盾を俺が所持している状況は恥ずかしい。
この盾は四国遠征直前まで身内との調整で長い間お世話になったあの店に宣伝用に預けたいと思う。

俺が所持するには汚すぎる。

入賞の喜びを純粋に味わえた四国大会と今回の関西A大会はあまりにも違いすぎた。

四国大会についてはレポート、デッキ共にアップしますが関西A大会については一切更新しません。
そんなの書いても俺がみじめなだけ。

そして自分の悪質なプレイにより全国出場を逃した方々、誠に申し訳ありませんでした。

中部・広島大会にも応募しましたが当選しても今回は辞退します。
関西Bでは誰にも恥じる事のない戦いを見せれるよう精神面でも精進していきたいと思います。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索