続きー
2005年7月3日レポの続き。ってか日曜の分。
この日もプロコア高槻に突撃。が、その前にまずは四条へ。
理由はアニメの[まほらば]が終了したので梢ちゃんフィギアが値落ちしている可能性があったから。
で、なんか知らんけど逆に値段が上がってるorz
どうやらアニメ終了に基づき京都のオタク共が大量に買っていったのが原因だと思われる。
仕方ないのでゲマへ移動し適当にCDをあさる。
フェアやってたのでダカーポ系を中心に買いあさりそのままコアへ移動。
で、コアに1時半頃に到着。
とりあえずスタンしか持っていなかったのでパーツを集める。
RYU君に収縮の代わりに死デッキとお触れを借りてメインとサイドを組み大会開始。
使用デッキはこちら。
[ただの開闢スタン]
【モンスター】16枚
聖なる魔術師×2
キラースネーク
クリッター
ならず者傭兵部隊
イグザリオンユニバース×2
月読命
魔導戦士ブレイカー
異次元の女戦士
ブレイドナイト
首領・ザルーグ
同族感染ウイルス
天空騎士パーシアス
人造人間サイコショッカー
カオスソルジャー〜開闢の使者〜
【魔法】18枚
強欲な壺
天使の施し
増援
光の護封剣
強奪
抹殺の使徒×2
突然変異×3
スケープゴート×3
ライトニング・ボルテックス
いたずら好きの双子悪魔
サイクロン
大嵐
早すぎた埋葬
【罠】6枚
死のデッキ破壊ウイルス
聖なるバリア〜ミラーフォース〜
破壊輪
リビングデッドの呼び声
激流葬
連鎖除外
何の変哲もない開闢スタン。
変わった事はザルーグ積んだぐらい。
いらないかもしれないけど場合によっては《増援》で持ってこれるため一応採用。
連鎖除外はメインの他にサイドにさらに1枚欲しかったが身内の意見で却下。
1回戦(不戦勝)
たまごんが小学生に1回戦でスト負け。
なんか2本ともシリンダーくらって乙、みたいなw
2回戦(開闢スタン@コア常連)
大人の方が相手。そしていきなりミラーorz
1本目
初手はまぁまぁ。
しかし後半の引きがぬるくスケゴはあるのに変異を引かない。
さらにミーネをぐるぐる回されて負け。
2本目
負け戦で1ターン目に双子悪魔を打ち、聖なる魔術師セットしてエンド。
ここで抹殺が飛んでこなかったのでリバースで再度双子悪魔を打ち、そのままドロソを引かない相手を押し切って勝ち。
3本目
中盤まで互角。しかし相手が原動力のミーネを出した時に連鎖除外で根こそぎ潰す。
これで流れが変わりブレイドナイトで殴りきって勝ち。
3回戦(???)
大人。俺は遊戯よく知らないのでデッキ名は謎ですが異常にカウンター系トラップが入ってるデッキ。
1本目
1ターン目の壺をマジックジャマーで止められる。
結構ビビッたけど後続で普通に殴りきり。
2本目
強奪で相手のライフを11000まで回復させてしまうが相手が訳の分からないタイミングで神の宣告を打ち一気にライフ逆転。
そこから開闢出して1回殴って返しに破壊輪で殺して勝ち。
4回戦(開闢スタン@ヴァイさん)
本日初の身内w
まぁプレイングの差は歴然なので引きで埋めるしかない。
1本目
結構回るが相手のサウサクに同族感染ウイルス取られて殴られたのが痛い。
途中で手札が尽きて殴りきられて負け。
2本目
初手がなかなか。
中盤出てきたクリッターも連鎖除外で消し開闢立てるが相手の鬼引きの開闢で除外されてしまう。
しかしならず者で潰しパーシアスで殴ったりして勝ち。
3本目
事故った(ぁ
相手は普通に回る。絶妙のタイミングで大荒打たれたりして4ターン目で手札切れ。
小型でペチペチ殴られ相手側使用の破壊輪止められず負け。
3位決定戦(炸ハン@I君)
今日は途中で抜けなかったI君が相手。
ってかフリーで何度も負けてたんだけどw
1本目
結構、ひさん。
相手側使用の1ターン目の双子悪魔で5分の1の確立で天使の施しが消える。
返しに壺を引くが王宮の弾圧が消せずに殴られ続け負け。
2本目
早い段階で宣告使ってきたのでライフ差で有利に。
ブレイカーと女戦士で殴って勝ち。
3本目
I君の日記参照(ぁ
ってかあんな引きされても困ります。
結果4位。
パックから光りモノが3枚でるが価値がまったく分からない。
とりあえず残しておく事にします。
遊戯の大会では初の入賞なのでこの調子で強くなりたい。
あ、もちろんデュエマもね。
この日もプロコア高槻に突撃。が、その前にまずは四条へ。
理由はアニメの[まほらば]が終了したので梢ちゃんフィギアが値落ちしている可能性があったから。
で、なんか知らんけど逆に値段が上がってるorz
どうやらアニメ終了に基づき京都のオタク共が大量に買っていったのが原因だと思われる。
仕方ないのでゲマへ移動し適当にCDをあさる。
フェアやってたのでダカーポ系を中心に買いあさりそのままコアへ移動。
で、コアに1時半頃に到着。
とりあえずスタンしか持っていなかったのでパーツを集める。
RYU君に収縮の代わりに死デッキとお触れを借りてメインとサイドを組み大会開始。
使用デッキはこちら。
[ただの開闢スタン]
【モンスター】16枚
聖なる魔術師×2
キラースネーク
クリッター
ならず者傭兵部隊
イグザリオンユニバース×2
月読命
魔導戦士ブレイカー
異次元の女戦士
ブレイドナイト
首領・ザルーグ
同族感染ウイルス
天空騎士パーシアス
人造人間サイコショッカー
カオスソルジャー〜開闢の使者〜
【魔法】18枚
強欲な壺
天使の施し
増援
光の護封剣
強奪
抹殺の使徒×2
突然変異×3
スケープゴート×3
ライトニング・ボルテックス
いたずら好きの双子悪魔
サイクロン
大嵐
早すぎた埋葬
【罠】6枚
死のデッキ破壊ウイルス
聖なるバリア〜ミラーフォース〜
破壊輪
リビングデッドの呼び声
激流葬
連鎖除外
何の変哲もない開闢スタン。
変わった事はザルーグ積んだぐらい。
いらないかもしれないけど場合によっては《増援》で持ってこれるため一応採用。
連鎖除外はメインの他にサイドにさらに1枚欲しかったが身内の意見で却下。
1回戦(不戦勝)
たまごんが小学生に1回戦でスト負け。
なんか2本ともシリンダーくらって乙、みたいなw
2回戦(開闢スタン@コア常連)
大人の方が相手。そしていきなりミラーorz
1本目
初手はまぁまぁ。
しかし後半の引きがぬるくスケゴはあるのに変異を引かない。
さらにミーネをぐるぐる回されて負け。
2本目
負け戦で1ターン目に双子悪魔を打ち、聖なる魔術師セットしてエンド。
ここで抹殺が飛んでこなかったのでリバースで再度双子悪魔を打ち、そのままドロソを引かない相手を押し切って勝ち。
3本目
中盤まで互角。しかし相手が原動力のミーネを出した時に連鎖除外で根こそぎ潰す。
これで流れが変わりブレイドナイトで殴りきって勝ち。
3回戦(???)
大人。俺は遊戯よく知らないのでデッキ名は謎ですが異常にカウンター系トラップが入ってるデッキ。
1本目
1ターン目の壺をマジックジャマーで止められる。
結構ビビッたけど後続で普通に殴りきり。
2本目
強奪で相手のライフを11000まで回復させてしまうが相手が訳の分からないタイミングで神の宣告を打ち一気にライフ逆転。
そこから開闢出して1回殴って返しに破壊輪で殺して勝ち。
4回戦(開闢スタン@ヴァイさん)
本日初の身内w
まぁプレイングの差は歴然なので引きで埋めるしかない。
1本目
結構回るが相手のサウサクに同族感染ウイルス取られて殴られたのが痛い。
途中で手札が尽きて殴りきられて負け。
2本目
初手がなかなか。
中盤出てきたクリッターも連鎖除外で消し開闢立てるが相手の鬼引きの開闢で除外されてしまう。
しかしならず者で潰しパーシアスで殴ったりして勝ち。
3本目
事故った(ぁ
相手は普通に回る。絶妙のタイミングで大荒打たれたりして4ターン目で手札切れ。
小型でペチペチ殴られ相手側使用の破壊輪止められず負け。
3位決定戦(炸ハン@I君)
今日は途中で抜けなかったI君が相手。
ってかフリーで何度も負けてたんだけどw
1本目
結構、ひさん。
相手側使用の1ターン目の双子悪魔で5分の1の確立で天使の施しが消える。
返しに壺を引くが王宮の弾圧が消せずに殴られ続け負け。
2本目
早い段階で宣告使ってきたのでライフ差で有利に。
ブレイカーと女戦士で殴って勝ち。
3本目
I君の日記参照(ぁ
ってかあんな引きされても困ります。
結果4位。
パックから光りモノが3枚でるが価値がまったく分からない。
とりあえず残しておく事にします。
遊戯の大会では初の入賞なのでこの調子で強くなりたい。
あ、もちろんデュエマもね。
コメント